« ルースニング | トップページ | ライン »

2009年3月21日 (土)

初磯場

◎2009年3月21日(土) 晴れ 北西風 

ロッド:フライ シングル#9 WF9F スカッド

島牧コベチャナイ河口付近(AM11:00~AM11:30)
寿都樽岸漁港付近(PM12:15~PM2:15)

 今日はフライ一本でやる気で、ルアータックルは持参しなかったが、思ったより波が高く、フローティングラインでは太刀打ちできなかった。波の低いところを探しつつ、千走漁港から寿都有戸漁港付近までうろうろしてみたが、磯場で乗れそうな場所はなく、最後に建岩トンネル付近の岩場でかろうじて穴打ちできそうな場所を見つけたので、ルースニングでやってみた。やっぱり、この手の釣りが一番向いていると思いつつも、予想に反してだんだん波が高くなり乗っている磯に波がかかり始めたので、漁港内でキャスティング練習をした。小さな漁港なので当然何か釣れると思ってやっていた訳ではないが、ちょっと目を離した隙にインジケーターが沈んでいたのでとっさに合わせたところ、重みがかかりすぐに軽くなった。感じ的にはアメマスがヒットしたような感覚だったが、詳細は不明。この磯場は、波が落ち着いているなら、穴打ちを結構楽しめそうな場所なのでチェックしておきたい。
 釣りの幅という観点ではやはりシンキングラインも必要。

« ルースニング | トップページ | ライン »

ウミアメ / サクラマス / サーモン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初磯場:

« ルースニング | トップページ | ライン »